ビジュー式カードワークの講座での学びを即実践( ´∀`)♪
こんにちは!
大阪府東大阪市 整理収納アドバイザーの鷲野 朋子(ともちん)です(*^▽^*)
今月は先輩アドバイザー主催のビジュー式カードワークの講座の勉強をしてきました♪
同じ東大阪市の先輩で、出会いは親子の片付けインストラクター2級の講座で講師をされていた中井さん。
ビジュー式片付けカードワークの講座を開催されるとのことで、私も同じくインストラクターの資格を持っているのですが、講座の進行などを学ぶ為に、受けさせてもらいました。
中井先生のブログはこちら♪
【大阪・広島】お片付け教室 TRY+ 家族と暮らすシンプル空間の作り方
先生の講座は和気あいあいとしていてとても楽しく学べました( ´∀`)
お話の中で、クリスマスツリーの話題に。子育てに追われて去年も一昨年も飾らず眠っていたので、今年こそは飾りたいと話していたら、『いま何日ですか?いま飾らなければいつ飾るの?』とのことで、約束したので早速出して来ました(笑)
卓上タイプの小さいツリーですが、飾るだけで雰囲気でますね〜( ^∀^)
シーズン雑貨をひとつの箱にまとめて収納しています。お誕生日の飾り付けのセットや、クリスマス、お雛様など。この箱にまとまってるので、取り出すのも簡単♪
お友達に貰ったクリスマスカードも毎年飾ります♪
先週週末に、毎年恒例の旦那の弟家族とクリスマス会をしました。可愛い雑貨で気分も上がりますね♪楽しいクリスマス会になりました♡(*´꒳`*)
やっと役目を果たせて安心しました。これで「ただ持ってるだけ」のモノにならなくて済みます(~_~;)
急遽、会社でカードワークのセミナーをする事になりました。しかも来週!(◎_◎;)まだ資料作りがまとまってないので焦ります(=゚ω゚)ノ